HanaBee 英会話
レッスンは週に一回、指定された曜日と時間に行われます。ただし、祝日を除きます(レッスンカレンダーをご確認ください)。
クラスは、氷見市では木曜日と土曜日、富山市では火曜日と金曜日に開催されます。
全てのクラスの定員は6名です(STEMイングリッシュ・ラボは例外となります)。
対象年齢 : 園児・小学校低学年生(4~7歳)
対象レベル : 初心者
グループ料金
個人料金
7,000円/月
17,000円/月
生徒たちは英語の基本に浸ります。具体的には、フォニックスに重点を置き、英語圏の国々で教えられるようにアルファベットを学習します。これにより、読む、書く、話すというスキルをネイティブスピーカーのように身につけることができます。カタカナ英語は一切なし!フォニックスを使えば、知らない単語に出会っても、直感的に読むことができ、多くの場合、追加の暗記をせずに書けるようになります。
さらに、生徒たちは小学校のカリキュラムよりも数年先を行く基本的な語彙や文法にも触れることができます。
簡単なゲームや歌、クラフトなど、楽しく英語を学べる多くの魅力的なアクティビティで皆さんの興味を引きつけます。この幼い年齢のうちに新しい言語を学ぶことは、最も簡単であるだけでなく、その言語を好きになるための最良の時期でもあります。
対象年齢 : 小学生・中学生(6~14歳)
対象レベル : 初心者~中級者
8,000円/月
21,000円/月
このコースでは、フォニックスの定着を目的に練習しますが、ここでの主な焦点は語彙と文法の学習です。教育の出発点として、日常生活でよく使われる言葉から学び始め、その後、海外で特に役立つ会話言葉に移行します。
厳選された教材を使用し、英語を高度に伝えつつも、楽しくてわかりやすい方法で教えています。また、自宅で英語をより練習できるよう、宿題やオンライン教材も提供しています。
小学生の年齢の子どもたちは、英語のゲームを通じた学習が依然として大きな効果を発揮するため、すべての小学生のレッスンに楽しいコミュニケーション中心のアクティビティを取り入れています。そして、レベルが上がり年齢を重ねるにつれて、アクティビティはこの体系的なカリキュラムの中でフリートークに置き換えられます。
対象レベル : 初心者~上級者
9,000円/月
25,000円/月
英会話コースは、実際の会話を通じて英語のコミュニケーションスキルを鍛えたい方を対象としています。そのため、フリートークや会話形式のアクティビティを多く取り入れています。
しかし、若い学生や初級レベルの大人、または新しい言葉を学ぶことに重点を置きたい方には、教科書を使用して、英語の文法の実践的な会話面により深く取り組むこともできます。基礎から、公立学校ではあまり触れられない微妙なニュアンスに至るまで対応できます。
大人の英語レベルや学ぶ目的がさまざまであるため、各生徒のニーズに合わせてレッスンをカスタマイズします。例えば、読解、試験準備、旅行や仕事といったテーマに特化することも可能です。年齢が12歳であれ72歳であれ、英語レベルが初心者であれ上級者であれ、このコースで英語力を向上させることができます。
グループ料金 8,000円/月
キッズ・コースも一緒に受講されると… 5,000円/月
【お知らせ】 現在、このコースは準備中ですが、お申し込みは受付中です。開講が決まり次第、お問い合わせいただいた方へご連絡いたします。当ウェブサイトやSNSで最新情報を随時UPします。
イングリッシュ・ラボでは、幅広いSTEM科目を学ぶなかで「学ぶ力」と「生きる力」を育みます。STEMはScience、Technology、Engineering、Mathを意味しますが、当教室ではこれらのトピックを大まかに理科(サイエンス)と技術(ものづくり)に分類しています。英語で、一緒にこんなプロジェクトに取り組んでいきます。
このコースの生徒たちが主に本や教師からではなく、自らの発見から学びます。体験学習や試行錯誤を重ねることで、自然から学べる場を提供し、技術力や問題解決力をも身につけていきます。さらに、プロジェクトの多くはグループで取り組むため、コミュニケーション力やチームワークも育まれます。こうした力は見過ごされがちですが、未来の成功には欠かせない大切なスキルです。
また、このプログラムでは、英語学習は主に言語のイマージョンを通じて行われます。イマージョンとは、英語を浸透的に学ぶ方法であり、英語を道具として、ほかの科目を学びます。つまり可能な限り授業は英語で行われるし、教材は英語表記です。関連した英単語を学び、発表では英語を使うよう促します。
とはいえ、STEMコースの主な目的は科学力や技術の習得であり、英語はその手段の一つです。しっかり学ぶためには、十分な英語理解力が推奨されます。したがって、英語コースとの併用がおすすめです。STEM+英語コース受講で月額3000円の割引を提供いたします!
「自然を先生に、英語をガイドに、一緒に発見しよう!」
~理科~
以下の科目の調査や実験を通じて「論理的・科学的思考力」を養います。
「科学的手法」を用い、予測を立て、結果を分析し、論理的に説明する力を養います。グループ討論やレポート作成や研究発表で生徒たちは自分の理解を示します。時には、「科学的思考」を深めるために、自分で実験を考えてその手順をまとめるよう求められることもあります。科学的思考は論理的な思考であり、科学の基礎を身につけることは、他の多くの分野にも応用できます。
~技術~
以下の分野の実践的な作業を通じて「技術力」と「創造力」を育てます。
これらの授業は、基本的に「自給自足」のためのスキルを習得することを目的としています。自然とともに活動する中で、生徒はその恵みを楽しむ術、自然への感謝の気持ちも身についていきます。また、伝統・職人技術を学ぶことで、自分たちの人生における役割を改めて見直し、それらを未来へ継承していく手助けをすることができます。このような能力は、これからの時代においてますます重要になっていくと考えています。
ご注意ください